百日草花粧会着付け審査員を歴任した高田信子を師にもつスタッフ達が、
着くずれしない楽なお着付けを心こめて丁寧にかつスピーディにお支度させていただきます。
ヘアメークも、安心しておまかせいただける熟練したスタッフ達がつねに新しいヘアメークを提供させていただけるよう、
事前にカウンセリングさせていただき、一生に一度の大切な思い出づくりをお手伝いさせていただきます。
成人式
ヘア
日本髪から流行のレトロモダンなヘアスタイルや編み込みを駆使したスタイルなど、様々なヘアスタイルをお客様のご要望に合わせてご提案いたします。11月~12月にリハーサルも行い、入念にご要望を確認させていただきます。
着付
お客様お一人おひとりのお体に合わせて補正をおこない着付をする事で、何時間も着くずれせず、また苦しくなく快適に過ごしていただく事が出きます。
七五三
お子さまのご要望に合わせて本格的な日本髪やかわいらしい洋髪風を短い髪の毛でもしっかりと結い上げ、上品かつ可愛らしく仕上げます。
着付けは熟練した技術を持ったスタッフが行うので、元気なお子さまでも着崩れしにくく安心です。お母さまご家族さまのヘアメイク・着付けも承っております。
着付けで用意するものなど
| 七歳(女子) |
| 着物 |
| 帯 |
| 腰ひも5本(着物により) |
| 足袋 |
| 草履 |
| 帯あげ |
| 帯締め |
| 長襦袢、すそよけ、肌襦袢 |
| だて巻き |
| 五歳(男子) |
| 着物 |
| 袴 |
| 帯 |
| 腰ひも2本 |
| 足袋 |
| 草履 |
| 三歳(女子) |
| 着物 |
| お被布 |

